メルカリで商品を購入した際、支払い方法を「ドコモケータイ払い」にした場合の支払い方法を紹介します。
Yahooオークション等やネットショッピングのように直接出品者の口座にお金を振り込む必要が無く、こちらの口座情報も伝わらないので非常に便利です。
メルカリでは他様々な支払い方法があります。クレジットカード払いはカードのポイントが付き、メルカリの支払い手数料が無料:0円でできますのでおすすめです。
http://rakuraku-mercari.com/credit
見たい場所へジャンプ
【完全版】メルカリのauかんたん決済方法について【メルカリガイド】
auかんたん決済とは?
auのスマートフォン等で購入したショッピング代金を、月々の通信料金と合算してお支払いいただけるサービスです。1回の決済ごとに決済手数料が100円かかります。
また、auかんたん決済では「au WALLETカード支払い」を選択してお支払いいただくことも可能です。なお、1回の決済における上限額は、5万未満(商品代金+決済手数料100円)となります。
※詳しくは【こちら】ご覧下さい。
auウォレットとは?
従来auユーザーに提供していたauポイントに代わってWALLETポイントを付与し、WALLETポイントや現金をチャージできるようにしたプリペイドカードを発行するサービスである。
システム構成にあたっては、ウェブマネー・クレディセゾンと協業の上でMasterCardプリペイド決済システムを利用し、従来のオンライン決済だけでなくリアル店舗での利用を可能にした。
wikipedia引用
auかんたん決済の利用限度額は?
au ID TOP ⇒「MENU」⇒auかんたん決済「利用条件の照会」で確認できます。
auかんたん決済の利用状況の確認方法は?
au ID TOP ⇒「MENU」⇒auかんたん決済「ご利用明細」で当月と過去6ヶ月分のご利用明細を確認できます。
事前設定から購入について
http://rakuraku-mercari.com/pay-flow
au IDでのログイン 手順
「購入する」を選択後、以下の画面へ転移します。
au IDでログインし、auかんたん決済の手続きを行います。
上記の画面は接続方法やログイン状況によって決済時にau IDでのログイン画面が表示される事があります。
※auID等の詳細については【こちら】を参照下さい。
決済内容が表示されます。内容を確認後、暗証番号を入力し、「購入する」ボタンを押して下さい。
メルカリの購入完了画面が表示され、購入手続きは完了です。
メルカリ ガイド 支払い方法 auかんたん決済 引用
AUかんたん決済 利用限度額について
※20歳以上の方のご利用限度額は当社基準により、10,000円から100,000円まで変動することがあります。
以下の場合、ご利用限度額は10,000円/月となります。
・auのデータ通信端末のみのご契約で通信料金合算支払いをご利用の場合。
・「auひかり」「auひかり ちゅら」のみのご契約で通信料金合算支払いをご利用の場合。
・Smart TV Box契約のみでケーブルテレビ料金合算支払いをご利用の場合。
KDDIが提供する他決済サービスのご利用限度額とは別枠の金額設定です。
auIDを統合した場合、統合先のauIDの限度額になります。お客様ご自身のご利用限度額は【こちらから】ご確認ください。
ご利用限度額内であれば、【こちらから】お客さまご自身でご利用限度額を設定することも可能です。
コメントを残す