典型的な脳筋プレイが可能なタンクの【ホートン】の使い方をご紹介します。
見たい場所へジャンプ
ホートンとは?
ホートンの評価
攻撃力
(3.0)
突撃力
(5.0)
耐久力
(5.0)
操作性
(5.0)
初心者おすすめ度
(4.5)
初心者でも使いやすいタンクです。ただし集団戦の立ち回りが下手だとあまり活躍できません。
特徴
- 超回復なパッシブ
- 周囲へ魔法ダメージを与え続けるスキル1
- 広範囲のスロースキル2
- 高回転で広範囲のスキル3
ホートンのスキル情報
パッシブスキル
ノースソウル | |
![]() | HPが30%以下になる時、5秒間最大HPの20~40%を回復(ヒーローレベルより)、準備時間60秒。 |
スキル1
グレイシャルゾーン | |
![]() | 準備時間:12- 消費MP:50 |
半径300の極寒のゾーンを生成し、中にいる敵の移動速度-30%。かつ0.5秒ごとに(基本ダメージ+10%魔法攻撃力)魔法ダメージを与える。8秒持続。 |
スキル2
アイスロード | |
![]() | 準備時間:12 – 消費MP:60 |
指定方向に氷の道を出現させ(基本ダメージ+75%魔法攻撃力)の魔法ダメージを与え、ルート上のターゲットを30%減速させる。 |
スキル3
パワースライド | |
![]() | 準備時間:50 – 消費MP:100 |
目標エリアへ突進して(基本ダメージ+100%魔法攻撃力)の魔法ダメージを与え、敵を1.5秒間打ち上げる。 |
スキル取得順番
【スキル1】をメインに取得します。
【スキル2】は1だけ取得しておけば問題ないでしょう。
MEMO
【スキル3】は壁等を無視して移動することができます。集団戦で何人も囲んで当てる必要があります。ホートンの立ち回り
【スキル3】で集団戦をはじめ、逃げる方向へ【スキル2】をおいておきスローをかけます。
MEMO
スキル3で【マークスマン】や【メイジ】を狙いましょう。ホートン テスト動画 #warsong #ウォーソング #ホートン pic.twitter.com/Nji4uP0VBL
— 楽メ攻略 (@mercari_raku) February 20, 2018
ホートンのおすすめ装備
どんなビルドだろうが燭台の製作は必須でしょう。
直近の戦績
ビショップとナイトが混ざる試合の場合、タンクが低レートだと負ける可能性が非常に高い感じがします。ホートンでビショップⅣ⇒ビショップⅠまで上げました。
コメントを残す