WarSongでメイジ枠の【ロティエル】の使い方の必勝法をご紹介します。
見たい場所へジャンプ
ロティエルとは?
現在のランク報酬で専用のアバターが取得できます。使い勝手もよくランクではよく見るメイジの筆頭です。
ロティエルの評価
攻撃力
(5.0)
突撃力
(2.0)
耐久力
(2.0)
操作性
(3.0)
初心者おすすめ度
(3.0)
2018/2/5~2018/2/11までの週が無料ヒーローということもありかなりのピック率でした。
特徴
- 追跡に優秀なパッシブ
- 発動が早くレンジ・範囲が広いスキル1
- AOEミュートと捕縛を持ち合わせたスキル2
- 広範囲自動攻撃なスキル3
ロティエルのスキル情報
パッシブスキル
スペードの女王 | |
![]() | 移動速度+10%。前方1200範囲内に敵ヒーローがいる場合は+15% |
スキル1
白鳥の湖 | |
![]() | 準備時間:8 – 消費MP:75 |
前方台形範囲内にいる敵全員に(基本ダメージ+60%魔法攻撃力)の魔法ダメージを与える。 |
スキル2
眠り姫 | |
![]() | 準備時間:15 – 消費MP:65 |
目標エリア内にいる敵全員に(基本ダメージ+20%魔法攻撃力)の魔法ダメージを与えたのち、1.5秒間持続する魔法陣を敷く。陣内の敵は沈黙状態となる。1.5秒後に魔法陣が破裂すると、陣内の敵全員に再度(二段ダメージ+50%魔法攻撃力)の魔法ダメージを与え、1.5秒間足縛りする。 |
スキル3
くるみ割り人形 | |
![]() | 準備時間:50 – 消費MP:120 |
翼を広げて蝶8匹を召喚。蝶は周囲の敵(ヒーロー優先)を攻撃して、魔法ダメージ(基本ダメージ+10%魔法攻撃力)を与える。持続15秒。蝶はロティエルのそばへ戻り、彼女のHPを25%分回復する。 |
スキル取得順番
Lv1で相手森へGank行かない限り基本はスキル1取得します。レーンのPushにも役立ち、非常に効率がいいです。
ロティエルの立ち回り
常にスキル1を打ちまくりましょう。高回転で使う事ができるスキルなので無駄打ちしても問題ありません。
スキル2は相手をミュートにする事ができるので使いどころが重要です。無駄打ちするのはやめましょう。
スキル3は自動攻撃機能が備わっており、相手を追うだけで倒せる場面が多々あります。無駄に通常攻撃を挟まず追っかけるだけでもいいかもしれません。特にLv4になりたての場合、かなりの火力が出る為、バーサ相手でも引き打ちで勝てることが多々あります。無駄に通常攻撃を入れて相手からの痛い反撃を受けないようにしましょう。
MEMO
敵に【スカディア】がいる場合はスカディアのスキル3を発動するまで絶対に使うのはやめましょう。ロティエルのおすすめ装備
注意
完全に火力寄りです。【防御】
コメントを残す