WarSongで序盤から無料のダイヤで購入できるメイジ枠の【スカディア】の使い方の必勝法をご紹介します。
見たい場所へジャンプ
スカディアとは?
スカディアの評価
攻撃力
(5.0)
突撃力
(1.0)
耐久力
(1.0)
操作性
(4.5)
初心者おすすめ度
(3.0)
無料ダイヤで購入することができ、集団戦でかなりの力を発揮します。【ナイト】以上のランクではいない試合が珍しいくらいのピック率です。
特徴
- 優秀なMP回復リジェのパッシブ
- お手軽な範囲攻撃のスキル1
- 長距離レンジのスタン攻撃スキル2
- 広範囲高威力のスキル3
スカディアのスキル情報
パッシブスキル
コールドタッチ | |
![]() | 敵ヒーローに3連続でダメージを与えると、スカディアのMPを4%回復。 |
スキル1
アイスオーブ | |
![]() | 準備時間:6 – 消費MP:75 |
アイスオーブ1個を指定位置へ放ち、範囲内の敵に0.25秒ごとに(基本ダメージ+15%魔法攻撃力)の魔法ダメージを与え、相手の移動速度を30%減少させる。 |
スキル2
アイシクル | |
![]() | 準備時間:12 – 消費MP:65 |
鋭い氷柱を飛ばし、敵に(基本ダメージ+40%魔法攻撃力)の魔法ダメージを与え、ターゲットをフリーズさせる。 |
スキル3
ブリザード | |
![]() | 準備時間:30 – 消費MP:120 |
範囲内の敵全員に0.25秒ごとに(基本ダメージ+20%魔法攻撃力)の魔法ダメージを与え、5秒間相手の移動速度を30%減少させる。 |
スキル取得順番
Lv1で相手森へGank行かない限り基本はスキル1取得します。レーンのPushにも役立ち、非常に効率がいいです。
スカディアの立ち回り
スキル2からスキル1を打つとDPSが下がる為、スタンを当てる前提でスキル1から先に打ちます。
集団戦では相手から程よい距離を取り、しっかりと【沈黙・スタン】もちのヒーローの位置やスキル発動状況を確認してから打ちましょう。スキル3が即解除されてしまうともったいないです。
MEMO
実は【スキル3】を打っている最中に瞬間移動で遠くへ移動してもスキルは継続中です。覚えておくといいでしょう。長距離よりスキル2で相手のダメージディーラーを捕まえることができれば、勝てる確立はぐーっと上がります。
注意
よくわからない位置で無駄にスキル3を打つのはやめましょう。無意味です。スカディアのおすすめ装備
おすすめ装備の使用で問題ないでしょう。レートが高い試合の場合は必ず【延命の燭台】はつんだほうがいいでしょう。
直近のランク戦績
コメントを残す